7/24&25合併号 左右上下の音声編集こだわりポイント~BGM編~

お疲れ様です!左右上下です!!

皆さん創作楽しんでいますか?
僕は今日も今日とて地味な台本作業です!!

なので今日の日記も、作業内容ではなくて、編集のこだわりポイントについて書いていきたいと思います( *´艸`)

皆さんの参考になれば幸いです(/・ω・)/

声活動者様におすすめ記事!!機材とか練習とか聞いてみたシリーズはこちら

もっと見る

<スポンサーリンク>

 

BGMはめちゃくちゃ大事!!

ボイスドラマじゃなくてサウンドドラマ

僕は自分の作品をあまり「ボイスドラマ」とは言いません。

何故なら、「ボイス」はもちろんですが「BGM」にも「SE」にも非常にお世話になっているので、感謝と尊敬を欠かせないからです。

だからそれらすべてを示す「サウンドドラマ」という表現か「音声作品」という表現を使用しています。

※もちろん人それぞれの思惑があると思うので、いろんな呼び方が存在して良いと思っています。

※むしろ演者様は、自分の声が物語の骨なんだ!!という意気込みを込めて、「ボイスドラマ」と呼んで欲しい。

BGMの大事な要素

皆さんからいただく声と同じぐらい大事にしている、BGMですがその中でも大事にしているのが、「BGMの表情変化」です。

因みにSEを一つも使わずに、BGMの表情変化だけでいろいろ表現した作品がコチラです!

かなり昔の作品なのでとても懐かしい…!!
直したいところも沢山あるからリメイクしたいなぁ(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾今度はSEも使って…!!

さておき。
格ゲー企画でもBGMの表情変化は結構気にしていて、特に最初(0:14位~)ですね

「ラウンド1ファイト」のところで表情が変わるようにしています( *´艸`)

なんとなくお判りいただけますでしょうか??
今聴くともっとタイミングシビアにこだわれたなぁとも思いますね。悔しい!!

というわけで、出来るだけ合わせたりするんですけど、でも全然タイミングが合わないときとかありますよね?
そういう時は、BGMを編集して無理やり尺を揃えます

結構やられている方いらっしゃると思うのですが、今日は僕なりのやり方を書いていきたいと思います!!

動画の尺の編集方法

今回はこちらの動画を例にとって、書いていきますね( *´艸`)

こちらは、魔王魂様のネオロック7というBGMを使用しております

もう冒頭から違いますね。

原曲では冒頭のリフレインが何回も繰り返されていますが、そこは導入の音楽にしてその後に続く音楽をメインにしたかったので、リフレインでそんなに尺は取れません。

なので、その部分を詰めることにします。

※魔王魂様は曲の改変を許可しております

手順1:目立つポイントを探る

曲を聴いて、目印になるポイントを探します。

この曲は、「とぅるるる るるるる るるるる ぴーりー」って、なるので「ぴーりー」のところを目印にすればよさそうですね!

分かりますか?「とぅるるる るるるる るるるる ぴーりー」ですね

「とぅるるる るるるる るるるる ぴーりー」です。

その目印を含めないように、使いたい場所以外をカットする

とぅるるる るるるる るるるる ぴーりー
とぅるるる るるるる るるるる 
ぴーりー
とぅるるる るるるる るるるる ぴーりー ぷー

なので、

とぅるるる るるるる るるるる ぴーりー
とぅるるる るるるる るるるる 
ぴーりー
とぅるるる るるるる るるるる ぴーりー ぷー

のように、青色部分を全部削除します

こんな感じになります。

ぴーりーを重ねてからの処理

ここから、こんどはぴーりーをざっくり重ねます

でもこれじゃ良く分からないので…拡大します

すると…同じ波形のところがありますね

赤い波形のところを重ねます!

ずれてるといけないので…もっと拡大します。
赤い四角が似た波形ですので、そこを重ねます。

あとは縮小表示して、フェードイン・フェードアウトで滑らかにしてしまえば…

仕上がりはこうなります!!(7秒目)

言われなければ分からない程度には出来てると思います( *´艸`)

今日も創作頑張ります!!

予期せず、24日と25日の合併号となってしまいましたが、その両日とも台本作業です…!
あともうちょっとで出来上がるので、何とか頑張りたいところです…!!

そうしている間に動画パーツもちょっと進んでいたり( *´艸`)

お見せできる日を楽しみに頑張りますね!!

#皆と格ゲー企画と称して、たくさんの人と一緒に頑張って作っている「nil world ; voce krieg」の世界。もしよかったら覗いていただけたら嬉しいです!!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です