お世話になります!!左右上下です!!!
今回は、格ゲー企画「nil world;voce krieg」で「紫苑」を演じて頂いている、悠月美鈴さんにインタビューさせて頂きました!!
紫苑くんは、神出鬼没な謎多き美青年キャラなんですが、普段とゲス時のギャップがかっこいいです(/・ω・)/
これまでのインタビュー記事はこちらから
<スポンサーリンク>
声活動者様にきっかけや機材や練習について聞いてみた
さっそくインタビューをしていきたいのですが、今回も美鈴さん演じる紫苑くんに登場いただいています!
左右上下
紫苑
紫苑
左右上下
紫苑
左右上下
自己紹介をお願いします!!
悠月美鈴と申します!
声活動では同人中心にちょこちょこ商業も参加させていただいております。
あとは舞台や朗読、イベントの司会もやっています。
左右上下
収録環境を教えてください
スタジオ収録or自室で素録音ですね
スタジオ収録か、宅録の場合は自室でそのまま収録しています。
マイクまわりにリフレクションフィルターを使うくらいですね。
リフレクションフィルターはNeewer NW-1を使ってますが、私が持ってると拷問器具のようだと言われました(^ω^三^ω^)
マイクは使い方が荒いのでSONYのECM-PCV80Uを買い直しては使い続けています。
初心者にいいよってSHUREのBETA57Aもいただいたんですが、まだ使ってないまま時が流れ…(´・ワ・`)
環境をちゃんとしなきゃなと思いながら時が流れ…(´・ワ・`)
その環境での音源がコチラ!!
今の環境での悩みはありますか?
耕運機とカエルと虫と…
田舎なので今からだと昼間は耕運機、夜はカエルや虫の合唱と戦うことですね…!
逆に周りに家が殆どないので、時間さえあれば叫び放題な収録環境です!
左右上下
紫苑

左右上下
録音後の音源処理はどうされてますか?
収録からノイズ除去もWavPadで
舞台をやっている頃に音響さんのお手伝いで初めてBGMをいじったソフトをそのまま今も使っています。
WavePadというソフトで、これで収録もノイズ除去もやっています。
これでホワイトノイズ除去したあとにノイズやヒスを削除するエフェクトを最低数値でかけて、リップノイズを削る作業してますが 波形がなんとなく見やすいです。
勉強になります
左右上下
そんな音源がコチラ!
左右上下
お芝居を始めたきっかけ
子供のときに見た舞台に憧れて
実は芝居歴自体は人生の半分以上になるんです。
子どものときに舞台を観て「自分もこういうことをやってみたい」って憧れて…。
引っ込み思案な性格と身体がとても弱いことで周りの大人も自分自身も無理だと思ってたんですが、そんな自分に子どもながらに腹が立ったので奮闘しました。
声の活動は劇団に客演していた仲良しの子が声の活動をしていてオススメされてからです!
左右上下
お芝居の好きな所
役作りのかけ離れた役とでも重ね合わせられた瞬間
どんな人にもなれることと、自分にかけ離れているような人物でも自分のどこかしら一部分でも似ているところを引っ張り出して重ね合わせられるところでしょうか。
役に教えられることが多いです。
役作りするときにその役の中に潜って潜って、それから俯瞰的に見つめるために浮かんで、また潜って…を繰り返すんですが、役やその周りの人々にも愛着がどんどん増していくので、その瞬間が好きです。
左右上下
おススメの練習はありますか?
基礎は大事
外郎売りはやっぱり全ての要素が詰まっているからいいですよね。
あとは新聞の記事でもショートエッセイでも何でもいいので、何かお気に入りの文章を一日に一つ声に出して読んでみるとか。
文章にも書き手の方のリズムがあるので、そこに気をつけて読んでいます。
あとは詩を喜怒哀楽のそれぞれの感情で四通り読んでみるとか…。
紫苑
今回の音源で気を付けた事
あえて詳しくしないでふわっとさせる
せっかくキャラメイクを自分でやれる企画だったので、自分の好きな要素をとにかく詰め込みました!
あまり詳しい設定をつけすぎるとそれこそ紫苑というキャラの味付けに合わなくなるので設定もふわっとさせて、演技もそれに合わせるようにしました。
他の企画等の宣伝があれば!!
いろいろやってますので、お気軽にお声がけください!
自企画の最新作「月虹の眸」
自分の企画で最新作を出しました!
『月虹の眸』と言いますが、もともと舞台で上演したものをボイスドラマ化したもので、殺陣もそのまま舞台のものに出来るだけ忠実に演じてもらい、読み合わせも「稽古」とか、スタジオ入りすることを「箱入り」とか、舞台みたいにキャストさんたちが話していました(笑)
前作のときも舞台台本をボイスドラマ化したので毎回、殺陣シーンの収録終わりは「ボイドラで…やることじゃ…ない」とキャストさんたちがゼーゼーしてます(目そらし )
左右上下
詳しくはこちら↓
ボイスドラマ「月虹の眸」を聴いて学んだこと
ヒロインを務めたノベルゲーム「冬のポラリス」が世界配信!
ステージなな様のノベルゲーム「冬のポラリス」が、Sekai Project様からこの夏に世界配信される予定です!
私はメインストーリーのヒロイン・ツバキさんのボイスで参加させていただいております。
終わる世界で生きる二人ぼっちの物語。
配信されましたら、ぜひ宜しくお願いいたしますm(__)m https://t.co/r0Qg4HMKcE— 悠月美鈴@ともこ(苗字つけました!固定ツイートご参照ください) (@motimoti_tossan) May 18, 2019
左右上下
昔の動画ですがこちらもどうぞ(´っ・ω・)っ
ステージなな様の連載型ノベルゲーム『冬のポラリス』が間もなく完結、ショップ販売されます。簡単な動画を前に作っていたので、この機会に…!
私は片岡ともさんが執筆されるタイトル作品のヒロイン・ツバキ役です。もう一つの物語にはエレナ役に芹澤けいさん、マリー役にhie.さんが出演しています! pic.twitter.com/S84bQtjOb1— 悠月美鈴@ともこ(苗字つけました!固定ツイートご参照ください) (@motimoti_tossan) June 17, 2018
PCゲーム「Skyrim(スカイリム)」にも出演
画像の右から二番目と三番目のキャラ・Eikoのボイスを担当しています!
キャラは二人だけど名前が一つなのは……そういうことです!
PCゲーム「Skyrim(スカイリム)」にて火野様のMODを追加して遊んで確認してみてください(๑´ㅂ`๑)
Eiko用のミニクエストもあるよ!
ぜひ宜しくお願いいたしますm(__)m https://t.co/0i9xQzkR7I— 悠月美鈴@ともこ(苗字つけました!固定ツイートご参照ください) (@motimoti_tossan) June 8, 2019
魅力的な企画様がたくさんあるんですが、なかなか応募までいけずに時が流れてしまうので、ご依頼いただくことで活動を続けられています。
ご縁に感謝しております。
よろしければお気軽にお声掛けしてやってくださいませ!
左右上下
というわけで、今回は悠月美鈴さんにインタビューさせて頂きました(´っ・ω・)っ
かなりの場数を踏まれた実力者様なんですが、話すとかなり気さくな方で人見知りの僕でも優しく対応いただけるとても素敵な方です( *´艸`)
これからも色々勉強させて頂きますね٩( ”ω” )و
ニルヴォ新作情報!!
さてさて僕がちまちま作業している間に皆と格ゲー企画の「nil world ; voce krieg」から新作が!!!
ケルビムの過去が明らかに!世界観も分かるようになっていて、とても素敵です( *´艸`)遂にあのお方の登場です!実はわずかな伏線も貼っています(`・ω・´)
_______________
■ルシールスピンオフ!
第三弾まで投稿されました!!一貫して強い!!!チキンな僕は憧れます(*´ω`*)
さぎりさんの豪華なルーレット企画
、合計3本作っていただきました╰(*´︶`*)╯!出し惜しんでいましたが、これでラストです…!
【#皆と格ゲー企画 #ニルヴォ】
企画:左右上下@hidarimigiuesit
HP:https://t.co/xQcXWpDGc8 pic.twitter.com/cA5VGIkw5M pic.twitter.com/CcjaWtYpQX— だも子。 (@damokomaru) June 15, 2019
____________
■宵々茉莉スピンオフ
独自の世界観をもっている宵々茉莉の意外な一面です(*´ω`*)
スピンオフ企画に宵々茉莉も参加させて頂きます🌙
クレジットはリプライにて。ふいに零れてしまうこともある。
【#皆と格ゲー企画 #ニルヴォ】
企画:左右上下@hidarimigiuesit
HP:https://t.co/Nw8C5dE1VJ pic.twitter.com/1OCylVfgKx— やぬきち (@yanuyanu_outa) June 15, 2019
こちらの考察もぜひ読んで頂きたいなぁと思ったり(*´ω`*)
スピンオフのはなし。
それなりに通常見せることのないような場面の台詞を作りたいなあと思ってたんだけど、茉莉は割と完成されたキャラクターなので大分悩みました。
茉莉ちゃんって親の私からしても優雅で気丈で芯の通った、これ以上は付け足しようのない一人で立ってるキャラって感じ……。— やぬきち (@yanuyanu_outa) June 15, 2019
______________________
僕も負けずに編集頑張っています!!!
参戦者の方は編集過程を裏日記で共有しているのでそちらをチェックして頂けたら嬉しいです٩( ”ω” )و
ではでは今日も創作頑張ります!!!
コメントを残す